2008'08.30 (Sat)
こっそりスミレ祭り
昨日から明日までの3日間、スミレ祭りが開催されるといつも巡回しているブログでちらほら告知があったので
わたしもスミレ祭に便乗させてもらいます。

頭(背鰭一番前の根元)の黄色いワンポイントが気に入ってお持ち帰り~

我が家のスミレちゃんが来たのは7月17日ですのでまだ一ヵ月半ほどです。
当時すでに先住民のヤッコ6匹が居ましたが、とりあえず温度と水合わせをして隔離BOXに
やはりボスのアブラとNo.2のレモンが隔離BOXを覗き込んでいます。
その他のヤッコ達というと、ウズマキ、フレームは体格が小さいので特に問題ないだろうチリメン、
ルリはほぼ同じ体格で、ルリはいじめっ子、チリメンはいじめられっ子なので注意すべきなのは
アブラ、レモン、ルリの3匹。
という事で、入海初日に
アブラとレモンをBOXに収容して、スミレをリリース!
そして始まるルリとスミレの体合わせ、軍配は先住の強みかルリの勝利!スミレは逃げるだけでした
そして二日後の夜勤明けで帰ってきた日にボスクラスの2匹をリリース!
やはりアブラが追い立てる、逃げるスミレ、レモンの口撃・・・・・
しばらく見守っていましたが、執拗に追い立てるほどではなく、近寄ると鰭をかじられるようなので
縄張りリセットの意味も含めてライブロックをレイアウト変更、あまり状況は変わりませんでした・・・
それでもたま~に鰭が欠けたり切れ目が入ったりする程度で(これでもやばい?)現在に至ります。

そして我が家のサツキハゼ軍団ですが、一部にお腹の大きな固体が出始めまして・・・
最初は便秘かな?とも心配したんですがこれってやはり産んじゃうんでしょかねぇ~
でも、この水槽では生き延びる確率は無いに等しいでしょうね。

20080830
by ぜらす
試験的に動画をアップしてみました。元データよりかなり画質が荒くなるんですね
これならもっと圧縮しても大差無かったかな?
わたしもスミレ祭に便乗させてもらいます。

頭(背鰭一番前の根元)の黄色いワンポイントが気に入ってお持ち帰り~

我が家のスミレちゃんが来たのは7月17日ですのでまだ一ヵ月半ほどです。
当時すでに先住民のヤッコ6匹が居ましたが、とりあえず温度と水合わせをして隔離BOXに
やはりボスのアブラとNo.2のレモンが隔離BOXを覗き込んでいます。
その他のヤッコ達というと、ウズマキ、フレームは体格が小さいので特に問題ないだろうチリメン、
ルリはほぼ同じ体格で、ルリはいじめっ子、チリメンはいじめられっ子なので注意すべきなのは
アブラ、レモン、ルリの3匹。
という事で、入海初日に
アブラとレモンをBOXに収容して、スミレをリリース!
そして始まるルリとスミレの体合わせ、軍配は先住の強みかルリの勝利!スミレは逃げるだけでした
そして二日後の夜勤明けで帰ってきた日にボスクラスの2匹をリリース!
やはりアブラが追い立てる、逃げるスミレ、レモンの口撃・・・・・
しばらく見守っていましたが、執拗に追い立てるほどではなく、近寄ると鰭をかじられるようなので
縄張りリセットの意味も含めてライブロックをレイアウト変更、あまり状況は変わりませんでした・・・
それでもたま~に鰭が欠けたり切れ目が入ったりする程度で(これでもやばい?)現在に至ります。

そして我が家のサツキハゼ軍団ですが、一部にお腹の大きな固体が出始めまして・・・
最初は便秘かな?とも心配したんですがこれってやはり産んじゃうんでしょかねぇ~
でも、この水槽では生き延びる確率は無いに等しいでしょうね。

20080830
by ぜらす
試験的に動画をアップしてみました。元データよりかなり画質が荒くなるんですね
これならもっと圧縮しても大差無かったかな?
スポンサーサイト
| HOME |